9Sep

近頃、仮想通貨が大盛り上がりですね!今年2017年が仮想通貨元年となるという話はあながち間違いではないなと思うばかりです。
さて仮想通貨は数々ありますが、DASHという名の通貨はご存知でしょうか。
このDASHは将来性・可能性を秘め、今後の活躍が期待できる仮想通貨です。
一時的にはビットコイン、イーサリアムに続く世界シェア3位の仮想通貨となったこともありました。
今回はそんなDASHの特徴をシェアします。
DASH(仮想通貨)の特徴
仮想通貨DASHは2014年1月にEvan Duffield氏により開発されました。
この頃の名称は「Darkcoin」でしたが、2015年に「DASH」へと改名されました。
DASHの特徴は「匿名性の高さ」と「即時取引(承認)」です。
この2つがDASHの大きな特徴といえます。
まず「匿名性の高さ」です。
DASHはコインミキシングという手法を用いた「Darksend(ダークセンド)」と呼ばれる形式により高い匿名性を実現しています。
これによって送受信は正確に行いながらも誰にどれだけ送金したかという情報が分からないようにしています。
続いて「即時取引(承認)」です。
DASHは名前の通り他の仮想通貨に比べても取引が承認されるスピードが早いです。
この素早い取引承認は「instantX」という技術を採用することで可能にしています。
DASH(仮想通貨)のとビットコインとの違い
このDASHとビットコインの違いは上記の特徴が大きく関わってきます。
ビットコインは取引が公開されており、誰から誰に送金したかが分かります。しかしDASHでは間に一旦プールを挟み、整理して割り振っています。これによって誰から誰に送金したか覗き見るのは不可能となっています。
また、ビットコインとの違いとしては取引スピードです。ビットコインは取引スピードが弱点となっており、取引の承認作業に約10分かかります。しかしDASHであればこれが約4秒で承認作業が完了します。
この2つのビットコインとの違いがDASHの人気の理由ともなっています。
だからDASHはカンファレンスなどで自動販売機で使えるということで、実際にDASHで買える自動販売機が紹介されました。本当に現金で買ったように買えます。
もしかしたらもうそろそろ全米では、DASHが使える自動販売機は当たり前になるかもしれません。
本当に取引の早さが特徴のDASHは、キャッシュに一番近いと言えるのではないでしょうか?
DASH(仮想通貨)の世間の反応
そこに目をつけてDASHは結構前からご贔屓銘柄。でも、持ってなくて高騰逃しまくりw
— いちいちよん (@ichi_ichi_yonn) August 22, 2017
DASHとかZECもビットコインキャッシュに隠れて高騰してる。
— クロ吉 (@ckshiro) August 20, 2017
ダークコイン(Dash)が高騰中。繰り返しとなりますがビットコインと競合せず、補完関係にあたる匿名性の高い通貨に注目しています。
— インべスター@IPO&仮想通貨 (@investor77777) August 17, 2017
DASHが最高価格更新と言っても、対JPYなんだよな。
対BTCだと、もうバブル終わった感がある。。【2017年8月17日】DASHが高騰。過去最高価格を更新 https://t.co/vQSom6RDWK
— ぴく@安息の日々 (@pickrenger) August 17, 2017
仮想通貨の #zcash #monero #dash は匿名性が高いのでダークマーケットと呼ばれるイケナイ市場で使われているみたい。 その中でもジーキャッシュは最も匿名性高いみたいです。使われ方はアレだけど需要は減らないので、投資目的にはなかなかよいかも
— ヤスダ @1枚まとめ (@supais_1) August 27, 2017
主要アルト、軒並み下げてるかなと思ったら、IOTAが噴いててびっくり。
期待されてるもんなぁ。匿名コインはDASHしかいなくなってる。もうちょっとみんな匿名コインにロマンを感じて欲しいところ。 pic.twitter.com/BXxk7Q98S9
— Ituki Sasamori (@gelmanes) August 13, 2017
DASHが再び史上最高値を狙いに行く動き( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
DASH取引は、Coincheckhttps://t.co/lCKLoaNaMn pic.twitter.com/BpWgkJTeY7
— 新米金持ち父さんFXビットコイン (@sinmaikanemochi) August 26, 2017
また伸び材料。匿名系通貨はDASH一強になっていきそう https://t.co/USp6b1J1wW
— 尭深 (@ayashizaki) August 22, 2017
【メモ】DASHは匿名性を高めるために送受信情報を一度集約してシャッフルを行うcoinmixing技術を使用。承認速度の高速化にはマスターノードの選出によるInstantX機能。
— Banana (@inuinu66) August 12, 2017
Changellyトレーダーやってると、どの通貨が送金スピード承認スピードに優れているかわかってくる。
これ即ち通貨そのものの実用性の一面。
ブッチギリに高速なのは $XRP $LSK その次が $DASH $ZEC $ETH 辺り。$BTC $BCH は割と死ねる(^_^;)— CryptonDrip〈ブリィ〉 (@CryptonDrip) August 26, 2017
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか。現在DASHは数あるアルトコインの中で人気が高まってきています。匿名性の高い仮想通貨は2016年から人気があり、取引スピードの速さなどから今後に期待が持てるでしょう。
しかし、マネーロンダリングに利用される懸念もあり国により規制がかかる可能性はあります。ただし、取引をあまり公開したくない企業間取引などではビットコインよりも有効な側面があり、大手企業などからの注目を集めています。興味がある方は、日本国内ではCoinCheckで取引ができます。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。